パーソナル気象観測装置(Weather station)の利用

パーソナル気象観測装置と、データ転送プログラムを利用して、簡単にインターネット上に気象観測の結果を表示・活用することができます。あたかも、アメダスと同じようですが、あくまで教育研究用で、『観測データは、気象業務法に定められている気象観測の対象外の観測』となります。全体の構成は、次のようになります。

※1 ハードウェアの例については、WeeWXのページを参照 
http://weewx.com/hardware.html
 
データ転送プログラムですが、たくさんあります。ハードウェアに付属するものや、有料のもの、無料のものなどがあります。様々なハードウェアに対応するもので無料のものが良いと思い、wviewを利用していましたが、久しくアップデートされていないので、MySQLを継続して利用できるWeeWXのシステムを利用することにしました。
WeeWXのシステムについては、
実験版ですが、バージョン5.0が2023年8月3日にリリースされていますが、
バージョン4.10で説明します。
http://weewx.com/docs/4.10/

データ転送となると、コンピュータを常時つけておくことになります。少ないとはいえ、電気量金の問題があります。そこで、運用では、Rasspberry Pi Zero Wを利用します。インストール時には、マウスやキーボードが必要なので、Rasspberry Piを利用します。(インストールを終え、動作を確認したらMicroSDをRasspberry Pi Zero Wに差し替えます。)

インストール 

Rasspberry Pi、Linux使用、で設定していきます。

 ① MicroSDにRasspberry Pi OSをインストールします。
   https://www.raspberrypi.com/software/ 
   の指示に従ってimager_1.8.1をダウンロードし、起動します。

設定は、左から、No filtering , Rasspberry Pi OS(32bit) , MicroSD(インストール先)
にしてください。インストール先を間違えると、大切なデータを失いますので、特に注意してください。(該当以外を外しておくことをお勧めします。)

② MicroSD を取り外し、設定用のRasspberry Piにセットします。
周辺機器もセットして電源を入れてください。
画面の指示に従って、国(JAPAN)、ユーザーID,パスワード、wifiの設定、アップデートなどを行って、リスタートします。
(raspi-config のSSHを使用可能にして、tera-term 等を使えるようにしたら便利です。)

③ WeeWXのインストール
 http://weewx.com/docs/debian.htm に従って、インストールを進めてください。
 途中、観測場所の名前、緯度・経度、標高、使用観測機器を聞いてきますので、正しく入力してください。使用観測機器以外は、後で簡単に修正できます。

④ weewx.config の設定
 コンソールで、sudo nano /etc/weewx/weewx.config を開き、設定する。

細かな点については、インターネット上に情報がありますので、検索すれば大丈夫です。

頑張って、新しいパーソナル気象観測を始めましょう。

パーソナル気象観測

研究用気象観測

研究用、教育用に気象観測装置を運用しています。こちらの観測データは、教育用、研究用のものであり、気象業務法で扱う気象観測データではありません。

weewxを利用させていただいております。weewx map は、

http://weewx.com/stations.html

Close to JR-Toide Station 富山県高岡市 戸出駅近郊 AcuRite

Close Toide JR Station 2 Takaoka-city Japan 富山県高岡市 FineOffset 雨量は欠測です。

Toide JR-Station Takaoka-city Japan JR戸出駅 富山県高岡市 FineOffset 雨量は欠測です。

Nakada area Takaoka-city Japan Vantage

Nakada area Takaoka-city Japan 富山県高岡市中田 FineOffset

ソースは同じですが、各種気象関連グループにデータ提供しています。

CWOP(Citizen Weather Observer Program)は、US Dept of Commerce National Oceanic and Atmospheric Administrationのプログラムの一つで、市民参加の気象観測プログラムです。

CWOPのデータは、google mapで確認することができます。https://ja.aprs.fi/#!lat=36.71350&lng=137.22700

各観測点番号をクリックすれば、最近の状況が分かります。

https://ja.aprs.fi/weather/a/GW0380

この情報は、cwopを経由して、windyでも表示されます。

Weather Underground は、アメリカの民間気象会社です。一般からの情報提供も、公開しています。

https://www.wunderground.com/wundermap

https://www.wunderground.com/dashboard/pws/ITAKAO5 クリックしてください。最後の数字を変えると他の測定結果が見られます。