台湾 国立海洋生物博物館へ行ってきました。R6.3.26

アジア地域の水族館で、上位に入っている「台湾 国立海洋生物博物館」へ行ってきました。

公式ホームページ(英語・中国語) https://www.nmmba.gov.tw/En/

参考にした日本語の情報

https://timez.jp/national-museum-of-marine-biology-and-aquarium

公共交通機関では、アクセスしにくいのですが、路線バスや高速バスが充実しているので、日本の地方のような不便さはない。詳細は、別ページを参照。

アクセスが悪いこともあり、研究・教育施設としての位置づけだと思われるが、展示が工夫されているので、通常の水族館としても楽しめる。

平日だったこともあり、たくさんの小学校が、遠足できていました。各小学校の1クラスに1人の年配のガイドがついて、説明をしながら館内を回っていました。台湾語は分からないのですが、ネイチャーガイドの参考になるのではと思って、さりげなくくっついて回りました。昭和の時代の日本のようで、年配のガイドは一生懸命説明するのですが、小学生はほとんど聞いていないで、ふらふらしだす。すると、ガイドが大きな声を出す。という悪循環を感じました。子供たちが興味を持っていることの説明ではなく、ガイドがしゃべりたいことをしゃべっているという感じでした。実際、自分が面白いと感じ、15分ほど見た3Dのところは、ガイドは素通りでした。

これは、日々の私のネイチャーガイドでも該当します。良い勉強になりました。

それでも、小学生にとっては、楽しい遠足のようで、美しい景色のところで写真を撮ったり、お土産を買ったりして楽しんでいました。

日本語パンフレット

https://drive.google.com/file/d/1uRAEuDYBg7vu2e1qlBiQU6LVoAx6F_xo/view?usp=sharing

https://drive.google.com/file/d/1zonzGbhJbfxdMbCBo9KhW-KrH1h04sLP/view?usp=sharing

https://drive.google.com/file/d/1Eh_h3TFLuJ36q0FOUWomAo1fBUWejVg6/view?usp=sharing

https://drive.google.com/file/d/1S8CS45v8oKdonPluiI3pHh81k91h-6eG/view?usp=sharing

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です